21歳のプードルと18歳の四国犬 (2017/1/29)
毎年のことですが、昨年も多くの子との出会いと別れを経験しました。
店に来てくれている子はもちろんですが、通販をご利用いただいている子とは直接会ったことがないですが、飼い主さんとの色々なやり取りの中で、その子への思い入れも出来てきますので、悲しいご報告をいただいた時は、自分も落ち込んでしまうことが多いです。
昨年は自分の家の犬が2頭亡くなりました。
21歳のプードルの『プー』と18歳の四国犬『ハマ』です。
2頭とも老衰でした。
徐々に身体の機能が衰えていき、最後は立つことも出来ずに死んでいきました。
「長生きで良かったですね」と声をかけて下さることも多いですが、自分的にはまだまだ出来ることがあったように思います。
もっと一緒にいる時間を作ったり、美味しいものを食べさせたり、何よりも最後の時に少しでも楽に過ごせる方法があったはずです。
後悔ではなく、自分が出来なかったことをお客様にも伝えていきたいと思っています。
プーとハマのおかげで、健康に長生きするためのアドバイスはさせていただけると思いますので、どのようなことでも遠慮なくお問い合わせください。
前へ(コレステロール値) | 次へ(骨型牛皮ガム) |
カテゴリー 日常
犬の幸せ
犬との生活
病気
胃液
夏対策
マルチーズ
仔犬
散歩
食糞
老・障害犬(猫)
出産
命
時間がない
安楽死
運動制限
美容室
ペットセラピー
飼い主のマナー
ウンコ
動物の供養
災害時の備え
日本と海外の違い
問題行動の責任
食欲
熱中症
雷
21歳と18歳
食欲について②
ご相談・お問い合わせ(無料)
![]() メール(24時間受付) TEL 073-480-5678(受付時間 AM10:00~PM6:00) |